C. S. Peirce の第一・二・三性
第一性 (firstness、一次性)
第三章 關係項の論理學
それはあるものがそれ自體で、それ以外のものには無關係に存在してゐるやうな存在の樣相である。したがって第一性は、他に何ものも存在しなくても、これまで何も存在しなかったとしても、あるいは何も存在しえなくても、いかなる變化も生じないやうな存在の樣相である。
認識Ⅰ
質 (根據への參照)
質 (quality)。感じ (feeling)。可能性 (possibility)
記號 : 對象 (object)
第二性 (secondness、二次性)
第三章 關係項の論理學
第二性を定義する例としては、一個の主體における變容といふ樣相を擧げることができる。その變容は第二性を持つ以上、きはめて確定的な主體の變容である。あるいはもっと嚴密に言ふと、第二性とは、互ひに切斷され、分離した二つの主體のうちにあって、それぞれを他と組み合はせるところのものである。その組み合はせは、わたしの精神にとってとか、他の媒介的な精神や狀況にとってとか、それらによってといふのではなく、二つの主體自體において生じる組み合はせである。したがって、それは他になにものも存在しなくても、これまで何も存在しなかったとしても、あるいは何も存在しえなくても、同じままであるやうな組み合はせである。
第二性は第一性にとって二次的なものであり、第一性に何ら制限を加えることはない。二つの主體はいかなる程度でもひとつのものとはならない。また、第二性はその二つを一緒にしたものに屬するわけでもない。存在するのは二つの第二性であり、それぞれがおのおのの主體に屬するのである。
認識Ⅲ
關係 (被關係項への參照)
事實 (fact)。關係。作用 (action)・反作用 (reaction)。暴力 (brute action)。強制 (compulsion)。鬪爭 (struggle)。shock。力 (force)。中斷 (interruption)。衝突 (clash)。抵抗 (resistance)。刺激と反応 (stimulation and response)。經驗 (experience)。現實 (existence)。粗野な力 (brute force)。單體 (singular object)。他者 (other)
記號 : 記號 (sign)、表意體 (representamen)
第三性 (thirdness、三次性)
第三章 關係項の論理學
それはある主體がそれ自身の第三性的な樣相のゆえに第二性的な變容を被るといふ、存在の變容のあり方である。
認識Ⅱ
媒介 (mediation)。法則 (law)。習慣 (habit)。一般 (general)。連續性 (continuity)。表象 (representation)。思考 (thought)
ヴァイシェーシカ學派の、內屬
推論 (inference)$ T_3\vdash(s_1\to p_2)
第一性、第二性、第三性の中にそれぞれ第一性、第二性、第三性が在る (それぞれの軸が映し合ふ)
table:記號分類 (classification of signs)
對象 (object) 記號 (sign)。表意體 (representamen) 解釋項 (interpretant) 第一性 類像記號 (icon) 性質記號 (qualisign) 名辭記號 (rheme。term)
第二性 指標記號 (index) 單一記號 (sinsign。token) 命題記號 (dicent。theme)
第三性 象徵記號 (symbol) 法則記號 (legsign。type (in code)) 論證記號 (argument)
十體
1. 性質記號 = 性質記號 + 類像記號 + 名辭記號
2. 類像的個物記號 = 個物記號 + 類像記號 + 名辭記號
3. 名辭的指標的個物記號 = 個物記號 +指標記號 + 名辭記號
4. 命題的個物記號 = 個物記號 + 指標記號 + 命題記號
5. 類像的法則記號 = 法則記號 + 類像記號 + 名辭記號
6. 名辭的指標的法則記號 = 法則記號 + 指標記號 + 名辭記號
7. 命題的指標的法則記號 = 法則記號 + 指標記號 + 命題記號
8. 名辭的象徵記號 = 法則記號 + 象徵記號 + 名辭記號
9. 命題的象徵記號 = 法則記號 + 象徵記號 + 命題記號
10. 論證記號 = 法則記號 + 象徵記號 + 論證記號
哲學
1. 現象學 (phenomenology or phaneroscopy)。category 論 (categories)
2. 規範學 (normative science)
1. 美學 (esthetics)
2. 倫理學 (ethics)
3. 論理學 (logic)。記號論 (semiotic)
1. 思辨的文法 (speculative grammar)
2. 批判的論理學 (critical logic)
3. 思辨的修辞法 (speculative rhetoric)。方法論 (methodeutic)
3. 形而上學 (metaphysics)
1. 一般形而上學 (general metaphysics)。存在論 (ontology)
2. 精神的あるいは宗敎的形而上學 (psychical or religious metaphysics)
3. 物質的形而上學 (physical metaphysics)
https://gyazo.com/ec9d7ace0ae4d4cc5123692123814278
symbol (象徵)
thought or reference (思想あるいは指示)
referent (指示物)
關係
thought - symbol : symbolises (象徵す) (a causal relation (因果關係))。correct (正確)
thought - referent : refers to (指す) (other causal relations (他の因果關係))。adequate (適切)
symbol / referent : stands for (代表す) (an imputed relation (想定されたる關係))。true (眞)